株式会社日本投資技術協会West

株のセミナーは株deプラス投資スクール | コース紹介

お問い合わせはこちら

コース紹介

売買を学ぶための充実した各コース

SERVICE

基礎から実践までを体系的に学べる複数のコースを用意しています。初めて取引を行う方には売買の基本や相場の読み方を解説する内容を、経験者にはより高度な分析や実践売買の知識を深めるコースを案内いたします。相場の動向に応じた判断力を養い、実践的なスキルを習得するための環境をご用意しており、一人ひとりに合わせたアドバイスを受けられるため確実なステップアップが可能です。基本的には、皆さまにプレミアム実践トレード講座をおすすめしております。基礎編と応用編を分けて受講されたい方に、トレードスタート講座がございます。


プレミアム実践トレード講座を開講

売買の精度を高めるために、実践的なスキルを重点的に学べる講座を用意しています。相場の分析方法や銘柄選定の基準、売買のタイミングなど、実際の取引に直結する内容を深く掘り下げています。基礎知識を身につけた後、リアルな市場環境を想定したトレードの実践を通じて、より確実な取引を目指します。一人ひとりに適したアドバイスを行い、実践力を養っていただけます。

プレミアム実践トレード講座
受講料25万円(税込)

利益を狙う株の短期売買に必要な(知識 方法 実践)を
5ヵ月間でサポートする講座

【準備】トレーディングツール PC設定/見方/使い方サポート
【知識】利益狙う株に必要な(初級基礎/上級応用)をお伝えします。
【実践】銘柄情報の(タイミング銘柄)で(実践)サポート

・(初級基礎)(上級応用)をこの講座1つで学びます。
・順張りスイングトレードの売買方法を学びます。
・(上昇相場と下降相場)両方での利益の狙い方を学びます。
・(ルールの売買)を行うための(知識・方法・実践)を学びます。

詳細

・講座授業2時間×8回
・銘柄情報配信(3ヵ月)
・オリジナル教科書
・初級基礎(60ぺージ)上級応用(50ぺージ)
・講座(復習会)3回可能

※授業で学んだ知識を持って推奨銘柄をチャートで見て行く事で実践を学べる!
※配信期間LINEにて何度もご質問可能!
※授業と銘柄情報で約5ヵ月のサポート!

売買の基礎を学ぶトレードスタート講座

売買を始めるために必要な知識や売買の流れを学べる講座を用意しています。相場の基本から銘柄の選び方、エントリーとロスカットの判断基準まで、実践で役立つ内容を丁寧に解説しています。トレードの基礎をしっかり理解し、自信を持って取引に臨めるようサポートしています。経験がない方でも安心して学べる環境を整え、受講後には市場の動きを捉える力が身につくことを目指しています。

トレードスタート講座
受講料15万円(税込)

利益を狙う株の短期売買に必要な(知識・方法・実践)を
約3ヵ月で習得いただく講座

【準備】トレーディングツール PC設定/見方/使い方サポート
【知識】利益狙う株に必要な(初級基礎)をお伝えします
【実践】銘柄情報の(タイミング銘柄)で(実践)サポート
・(初級基礎)をこの講座で学びます。
・順張りスイングトレードの売買方法を学びます。
・(上昇相場)での利益の狙い方を学びます。
・(ルールの売買)を行うための(知識・方法・実践)を学びます。

詳細

講座授業2時間×5回
銘柄情報配信2ヵ月間
オリジナルテキスト
初級基礎編41ぺージ
月1回講座(復習会)
(2.5時間×2回)可能

引き続きフォローが必要な方へ!

プレミアム実践トレードを受講完了されて、銘柄情報の配信について継続されたい方には、プレミアム銘柄情報というプランをご用意しております。詳しくはこちらをご確認ください。

講座カリキュラム

初級基礎

・トレードの基礎(トレードとは)(トレードの準備)
・トレーディングツール(設定方法・見方・使い方)
・「チャートとは」
・「ローソク足」「移動平均線」「トレンドライン」等
重要な見方「株価の動き」 見方・捉え方
(買いの兆し)(良い買い場)(安全な利益確定)
(最後の売り場)(底からの反発)(順張りと逆張り)
(上昇しやすい銘柄の判断)
・「ルールの売買」(注文の入れ方・入れ替え方)
・初級基礎まとめ
(一連の売買方法)(考え方)(メンタル)

上級応用

「空売り」と「他の見方」も取り入れて売買チャンスを捉える
・マクロ相場の予測法
・信用取引(買い・空売り)
・移動平均線の応用
・空売りの方法
・ローソク足とチャートのトレンド把握
・トレンドラインの定義(買いの力・売りの力)
・天井と底
・一目均衡表
・ロスカット
・資金管理
・トレードプラン
・成功するために

スクール受講規約

出席・欠席について

受講の際には、授業開始前に「受講参加リスト」に氏名をフルネームでご記入ください。
当校は完全予約制です。受講申し込みをしていただいています担当講師の授業を受講してください。
欠席については、欠席する授業前日までに担当講師まで連絡ください。
遅刻については、事前に連絡し、できるだけ遅刻されないようにお願いいたします。

欠席された場合の振り替え授業について

授業をやむを得ず欠席された場合は、以下の方法で振り替え授業を受けていただくことができます。
その際の日程は当校HPの授業日程を見ていただいて、ご自身で確認してください。
①担当講師の別日程で振り替える。
②他校の講師の日程で振り替える。ただしその際は、他校の座席数が満席の場合はお断りさせていただく場合もあるかも知れませんので、事前に担当講師に受講日時と振り替えする講師名を必ず連絡してください。

受講における注意点

受講生間における当日及び後日のネットワークビジネス、宗教、その他の営業行為等の勧誘を一切禁止いたします。
授業中の喫煙、飲酒、食事は禁止いたします。
授業中の飲み物(ソフトドリンクに限る)は許可しますが、会場により禁止されている場合があります。講師の指示に従うようお願いいたします。
授業には著作権があります。従って当校がお渡しする印刷物や講義内容の録音、録画、撮影、複写等は禁止いたします。
各コースに使用するテキストの先渡しはいたしかねます。
一定人数に達しない場合、または講師の急病などにより、講座の開講を延期または中止する場合があります。
授業中の携帯電話は電源をお切りいただくか、マナーモードに設定し、使用をご遠慮ください。
会場における机・椅子・機材等に傷をつけたり破損させないように注意してください。
住所・電話・携帯番号等の変更があった際は、直ちに担当講師に連絡ください。

こんな方は入学をお断りします

絶対に儲かる投資法を求めていらっしゃる方。
お金を払って学校に来たのだから、学校がなんとかしてくれると思っている方。
株deプラス投資スクールに入学するだけであとは何もしなくても儲かると考えている方
トレードで簡単に儲けられると思っている方。
投資を真剣に学ぼうとされていない方。

禁止事項

※授業の妨げになるような言動はくれぐれもご遠慮ください。
講師の話が素直に聞けない方。
講義を静かに聴くことができず、講師や他の受講生に迷惑をかける方。
授業の進行に支障をきたす言動をされる方。
その他、講師が受講をされるのは不適切と判断した方
上記のような禁止事項に違反する行為をした場合、また明らかに信頼関係を破壊するような行為(暴力的行為、意図的規則違反、誹謗・中傷等)をした場合は、即刻受講契約を解除(受講料等の返金は一切致しません)することとし、役務の提供を中止いたします。加えて、民事の法的手段をとらせていただく場合があります。

非保証・免責

①当校は、生徒が所定のカリキュラムを修了し必要な知識・技能を修得できるよう合理的な範囲で最大限の努力をいたしますが、結果としてそれらが実現されなかった場合でも、何らの保証もせず、かつ責任を負いません。
②生徒は、授業中およびその前後において自己の所有物を自己責任のもと管理するものとし、受講中およびスクールにおいて生徒の所有物について発生した紛失または盗難について、当校は何らの責任も負わないものとします。

受講料の価格改定

各コースの受講料等の価格は、当校の裁量によって決定し、随時改定できるものとします。
ただし、あるコースの受講料等の改定によって、当該コースのうち、改定前に契約が成立した受講契約にかかる受講料等が影響を受けることはありません。
また、あるコースの受講料等が改定によって値下げされた場合でも、生徒は当校に対し、改定前に受講契約が成立した当該コースの受講料等の値下げを求めることはできず、支払済の受講料等について、当校に対し、改定後の受講料等との差額の返還又は補償を求めることもできないものとします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。